本文へ移動

園長ブログ

幼稚園 絵画教室

2025-07-02
7月2日は年少さんと年中さんの絵画教室がありました

年少さんのテーマは「貼り絵~かめさん
画用紙に大きく丸を描いた後、かめさんの頭やしっぽ、手足を書き加えて、
甲羅の部分にちぎったカラフルな紙を貼りました

紙を1枚1枚一生懸命ちぎって、重ねて貼ることでとってもきれいな
甲羅のカメさんになりました

年中さんのテーマは「カレーライスおいしいね

みんなの大好きなカレーの絵を描きましたじゃがいもやにんじんなどの
具材を描き、カレールーは絵の具で表現しました
茶色も2種類使うことで、辛さや甘さを表現しました

見ているとお腹が空くくらい、おいしそうなカレーを描くことができました

年少・年中 運動会練習

2025-07-01
7月になりました
あっという間に梅雨が明けて、外はムシムシの暑さで日差しも厳しくなってきました

運動会を控える子どもたちは、なかなか外で長い時間出られず、短い時間で
かけっこをしたり、踊りの入場や退場をしました

運動会本番が迫ってきて、気持ちもぐんぐん高まっています

幼稚園 運動会 リハーサル

2025-06-25
6月25日は、運動会のリハーサルに出かけました

初めて本番と同じ体育館に行って、その広さに
「すご~い」「おおきいね~」とびっくり
他の学年のお友だちが演技をしているのを見て少しずつ慣れてきて
がんばれ~と応援していました

今まで園庭やお遊戯室で演じたり走ったりしていたので、
本番の会場で演じることをとても喜んでいました

リハーサルを頑張ったみんなは、アンパンマンバスに乗って園に戻って
給食をもりもり食べました

幼稚園 制作遊びなど

2025-06-24
6月24日は幼稚園で制作遊びをしたり切り紙遊びをしたりしました

たんぽぽ組さんははさみを使って細く切ることにチャレンジ
お手本の線をよく見て途中まではさみで切って、その後手でちぎりました

もも組さんはかき氷づくりをしました
氷に見立てたティッシュの上に、いちご味の赤の絵の具をちょんちょんと
垂らしてかき氷の完成
みんなの大好きなかき氷ができて大喜びでした

ばら組さんやふじ組さんも制作遊びをしました
織姫と彦星の顔を描いたり、梅雨にちなんだ雨粒の制作をしたりと
思いを込めて作りました

保育園 室内遊び

2025-06-24
6月24日はちゅーりっぷ組さん、ひまわり組さんはお部屋の中で活動しました

ちゅーりっぷ組さんは積み木やふわふわのブロックを使ってみんなで
遊びました
お友達のことがとっても大好きなちゅーりっぷ組さんです

ひまわり組さんは順番で制作遊びをしたり、おままごとや電車のおもちゃを使って
お友達と遊びました
協力してレールを組み立てて電車を走らせていました
2階のお部屋ではアイス屋さんもオープンしていましたよ
学校法人西諫早学園
認定こども園西諫早幼稚園

〒854-0066
長崎県諫早市久山町1110番地

TEL.0957-26-2760
FAX.0957-26-2768

TOPへ戻る